2018年08月03日
トラック定食! ~ 鮮波亭
塩尻調査隊が行く。。。
塩尻市洗馬の国道沿い、大型トラックがズラッと並ぶコンビニ、ラーメン屋、和食店のある一画、その和食店「鮮波亭」でランチ。
木曽へ出かける前に寄りました。
狙いは1日限定20食という「海鮮宝石箱」だったのですが・・・なんともう売り切れ!
で、お店お勧めの「トラック定食」@980円をオーダーです。

この日は、刺身2品と豚汁の定食でした。
鮮波亭は、北と南の海から一番遠い真ん中のような場所ですが、お魚のお店なんですよね。
派手な盛り付けではありませんが、大き目に切られたお刺身がゴロっと。。。

豚汁は量が多かったです、七味を振っていただきました。
メニューのネーミングからして、もっと豪快なものを創造していたのですが、意外と普通でした。(笑)

トラック定食は曜日で内容が替わるようです。
こちらが第一希望だった品切れのメニュー。

う~ん、やっぱりこれを食べたかった、次こそ!
って、予約も出来たのか。。。
こちらが通常のメニュー。

前回は山賊焼き定食をいただきましたが、それはナイスなボリュームでしたよ。

木曽への入口ですから・・・御嶽海、応援してます!

洗馬の「鮮波亭」はこちらです。
塩尻市洗馬の国道沿い、大型トラックがズラッと並ぶコンビニ、ラーメン屋、和食店のある一画、その和食店「鮮波亭」でランチ。
木曽へ出かける前に寄りました。
狙いは1日限定20食という「海鮮宝石箱」だったのですが・・・なんともう売り切れ!
で、お店お勧めの「トラック定食」@980円をオーダーです。

この日は、刺身2品と豚汁の定食でした。
鮮波亭は、北と南の海から一番遠い真ん中のような場所ですが、お魚のお店なんですよね。
派手な盛り付けではありませんが、大き目に切られたお刺身がゴロっと。。。

豚汁は量が多かったです、七味を振っていただきました。
メニューのネーミングからして、もっと豪快なものを創造していたのですが、意外と普通でした。(笑)

トラック定食は曜日で内容が替わるようです。
こちらが第一希望だった品切れのメニュー。

う~ん、やっぱりこれを食べたかった、次こそ!
って、予約も出来たのか。。。
こちらが通常のメニュー。

前回は山賊焼き定食をいただきましたが、それはナイスなボリュームでしたよ。

木曽への入口ですから・・・御嶽海、応援してます!

洗馬の「鮮波亭」はこちらです。
鮮波亭 (魚介・海鮮料理 / 洗馬駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(8)
│塩尻市
この記事へのコメント
ネーミング最高(σ≧▽≦)σ
♪一番星空から…
♪一番星空から…
Posted by オートモ
at 2018年08月03日 06:39

おはようございます(^^♪
どうしてトラック定食なんでしょう??
海鮮宝石箱、人気なのがわかります。
そして、ひこまる さんを思い出しちゃいました(笑)
どうしてトラック定食なんでしょう??
海鮮宝石箱、人気なのがわかります。
そして、ひこまる さんを思い出しちゃいました(笑)
Posted by メグミン
at 2018年08月03日 06:41

おはようございます。
トラック定食・・・豪快なネーミングです(笑)
運転手さんが好みそうな豚汁!("⌒∇⌒")
宝石箱良いですね~!
トラック定食・・・豪快なネーミングです(笑)
運転手さんが好みそうな豚汁!("⌒∇⌒")
宝石箱良いですね~!
Posted by ゆたか.
at 2018年08月03日 06:44

おーとも さま
おはようございます。
ネーミングに懐かしさを感じますね。
ドカ盛りだったらどうしよう…って、余計な心配でした。(^^)
おはようございます。
ネーミングに懐かしさを感じますね。
ドカ盛りだったらどうしよう…って、余計な心配でした。(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月03日 07:10

メグミンさま
おはようございます。
ここの場所がトラックがたくさん停まれる駐車場なので、トラック定食なんだと思います。
宝石箱、食べたかったです〜!(๑´ڡ`๑)
おはようございます。
ここの場所がトラックがたくさん停まれる駐車場なので、トラック定食なんだと思います。
宝石箱、食べたかったです〜!(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月03日 07:15

ゆたか さま
おはようございます。
ネーミングがいいですよね、豚汁は久しぶりに食べました。
海鮮系のお店、次回こそ宝石箱!(^^)
おはようございます。
ネーミングがいいですよね、豚汁は久しぶりに食べました。
海鮮系のお店、次回こそ宝石箱!(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月03日 07:18

宝石箱や~は彦馬呂や~♪
すぴっつさん!こんにちは!
先月消防の県大会があって…
開田高原の「たけみ」ってお蕎麦屋さん行って来ました!
お店のお母さん軍団がとてもいい方で…
風が爽やかで…気持ちよかった!
すぴっつさん!こんにちは!
先月消防の県大会があって…
開田高原の「たけみ」ってお蕎麦屋さん行って来ました!
お店のお母さん軍団がとてもいい方で…
風が爽やかで…気持ちよかった!
Posted by 登美 at 2018年08月03日 09:59
登美ちゃん さま
こんばんは〜。
おお、西野までお出かけですか、もう岐阜県がすぐそこ!(^^)
木曽のおばちゃん達はマイペースでいいですよね。
懐かしの木曽路、のんびりと出かけたいです。
開田の白菜とモロコシも食べたいし〜(๑´ڡ`๑)
こんばんは〜。
おお、西野までお出かけですか、もう岐阜県がすぐそこ!(^^)
木曽のおばちゃん達はマイペースでいいですよね。
懐かしの木曽路、のんびりと出かけたいです。
開田の白菜とモロコシも食べたいし〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月03日 20:08
