2018年03月28日

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

塩尻調査隊が行く~。
職場の送別会を、広丘のイタリアンなお店「イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)」で。
木曽にもフレンチやイタリアンはあるのですが、年度末の金曜日とあって、どこも予約でいっぱいで・・・わざわざ広丘まで遠征したのです。(笑)
コリコは広丘駅の西側の郷原街道交差点にあるお店、週末はだいたい、このお店の前を通るのですが、いつもお客さんで賑わっている、とっても気になるお店だったのです。

で、3500円の料理コース、、、まずは生ハムから~♪

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

イタリアン料理屋の生ハム、旨いですね~、、、ピリ辛のサラミも美味しい!
で、ワイン、ワイン~♪

この日のグラスワインは4種類ほど。
どれがいいのかよくわからないので・・・飲み比べセットをいただきます!

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

おまかせの4種類のワインが登場!
プロセッコという食前酒向きの発砲ワインで乾杯です♪
美味しいワインだあぁ~、さすが塩尻、ワインの街!!

前菜の盛り合わせ、なんと11種類もあるんです!

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

レバーパテや鯖のパテ、チーズに豚舌、チキン、ソーセージ、玉子焼きまで・・・これはすごいです。
後から登場したピクルスの酸味がすごく美味しくフルーティ。

砂肝のキノコ煮・・・玉子をトロリンチョしてキノコとチーズの相性抜群、でもあれ、、、柔らかく煮込んだという砂肝がわからない。

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

砂肝、入れ忘れましたぁ~って。。。(笑)
で、砂肝だけ登場しましたが、これが本当に柔らかくって美味しいのです。
生野菜にピッタリで、キノコと別でも結果オーライ!!

パスタは「イカ墨」に漬けたというソーセージのボローニャトマトソース。。。旨いんだぁ~。。。

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

メインはチキン、中に自家製ソーセージを入れてグリルしたもの。
創作イタリアンって感じで、どれも美味しく楽しく珍しく・・・ワインとピッタリのお料理ぞろいでお腹もいっぱい!

さらに・・・

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

リンゴのシナモン煮&プディング、、、ガトーショコラと手作りスイーツと珈琲で〆ました。
あ~、幸せ~♪
広丘まで出かけてきてよかったよかった!(笑)

ドリンクメニューです。

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

オレンジビールも美味しいですよ♪
きんかんチェッロやゆずチェッロ、グラッパとか・・・次回があるなら、それも飲んでみたいです。

イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)

素敵なご夫妻とかわいい店員さんの接客も素晴らしく好感度大です!
このお店、近くにあったら通っちゃうなぁ~。
また行きたい。。。

「イタリア食堂&自然派ワイン colico (コリコ)」はこちらです。

イタリア食堂&自然派ワイン colicoイタリアン / 広丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8





同じカテゴリー(塩尻市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(6)塩尻市
この記事へのコメント
おはようございます~
イタリアンの盛り合わせ料理、なんて美味しそうなんだろう(≧▽≦)
11種類もある前菜って他にはあまりないと思います。
ワインの飲み比べも楽しめますね~♪
Posted by ちろる ちろる  at 2018年03月28日 06:40
おはようございます(^^♪
イタリア食堂、自然派ワインタイトルから惹かれましたが
お料理とワインを見てますますぐっと来ちゃいました。
素敵なお店ですね~♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月28日 07:08
ちろる さま
おはようございます~。
ワインの呑み比べセット、利き酒みたいで楽しかったです。
少しずつ多種、食材のいろんな味を楽しめてこれまた良かったです。
お洒落で美味しい人気店でした♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月28日 07:12
メグミンさま
イタリアン食堂って、いい響きですよね〜(^-^)
お洒落なお店で送別会を開いていただきました。
こんなお店、近所に欲しいです〜!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月28日 07:17
さすが塩尻
ワインの飲み比べセットって
楽しそうだね
ワインの新たな発見できそうだね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年03月28日 09:04
ハーさま
地元産ではなかったですが、こだわり産地の飲みやすいワインでした〜(^-^)
料理も美味しくて、広丘遠征は正解でした。
木曽のフレンチにも行ってみたかったけどね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月28日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。