2019年12月17日
「ベーグルランチ」でカフェ男子を気取る ~ SACHIYA cafe
長野調査隊が行く。
週末のランチポタリング、気温は低いものの空が青く、日差しがあると暖かく感じます。
くねくねと曲がる千曲川堤防道路からは正面が飯縄山だったり斑尾山だったり・・・
西に高妻山や戸隠連峰が見えて、合間に妙高山、遠くに北アルプス。
東には根子岳や四阿山、笠ヶ岳や横手山とお馴染みのお山オールスターズが現れては見えなくなったりして、山好きには楽しい時間だったりします。
ずっと走っていたい気分ですが、昼過ぎには出かける用事が出来たので、あまり時間はなく・・・
ランチは若穂のカフェに決定!
「SACHIYA cafe」に向かいました。
開店直後に到着したのですが、店内にはすでに4組ほどのお客さんが・・・人気あるんですよね、お洒落なカフェです。
ランチメニューは厚切りトーストかベーグルのプレートランチ。
ベーグルのランチをいただきます。

色鮮やかなランチプレートですよ♪
お天気の良い週末にチャリで出かけて、こんな素敵なランチをいただける・・・
こんな日常があることに何となく感謝、ただの自転車おじさんですが、こんなランチプレートと向き合うと、気分はカフェ男子になってしまいます!(笑)
今回のベーグルランチは、大好きな「キーマカレー」でした。
キーマの上にナッツや野菜、チーズと豪華な内容、焼かれたベーグルは香ばしくて好みのタイプ。

そして、グリーンサラダに自家製ドレッシングをかけたら、オレンジカラーが鮮やかで!
これは美しいサラダです、美味しくべジ先出来ました♪
一品一品がとてもお洒落、身体に良さげな食材をさりげなく摂れるって感じ、五感でいただきました。

温かいスープがありがたい、キノコと野菜のクリーミーなやつ、冬の定番ですよね♪
ランチの途中で「紅茶」をいただきました。
もともとコーヒー派なのですが、このベーグルランチには紅茶が似合う・・・紅茶もお店のオリジナルブレンドだそうです。

お洒落なカウンターに座ってまったりとお茶する休日の午後・・・時間にすれば僅かな一時ですが、こんな時間を大事にしたい、日々の喧騒をちょっとだけ忘れさせてくれる、素敵なカフェランチとなりました。
ランチメニューはこれ。

自分はベーグルが好きです。
コーヒーも紅茶も美味しくいただけます。

スイーツは13時からです、このお店のFBにアップされるスイーツたち・・・どれも魅力的なんですよね♪
女子率が高いお店ですが・・・自分が店を出たところで、二人の外国人男性がお洒落なチャリに乗って現れました。
ブラッとチャリで出かけるのにピッタリなお店かも。
男子もカフェ飯食べたいんですよ♪(笑)

帰りがけに、美人店主から声をかけられました、前回来たのを覚えていてくれたようです。
また行こう!(笑)
そういえば来週はクリスマスバージョンのプレートランチが登場するかもしれませんね、去年のこの時期はそれをいただいた。
お店のホームページはナガブロです、ここ、ナガブロ仲間なんですよね!
若穂のお洒落カフェ「SACHIYA cafe」はこちら。
週末のランチポタリング、気温は低いものの空が青く、日差しがあると暖かく感じます。
くねくねと曲がる千曲川堤防道路からは正面が飯縄山だったり斑尾山だったり・・・
西に高妻山や戸隠連峰が見えて、合間に妙高山、遠くに北アルプス。
東には根子岳や四阿山、笠ヶ岳や横手山とお馴染みのお山オールスターズが現れては見えなくなったりして、山好きには楽しい時間だったりします。
ずっと走っていたい気分ですが、昼過ぎには出かける用事が出来たので、あまり時間はなく・・・
ランチは若穂のカフェに決定!
「SACHIYA cafe」に向かいました。
開店直後に到着したのですが、店内にはすでに4組ほどのお客さんが・・・人気あるんですよね、お洒落なカフェです。
ランチメニューは厚切りトーストかベーグルのプレートランチ。
ベーグルのランチをいただきます。

色鮮やかなランチプレートですよ♪
お天気の良い週末にチャリで出かけて、こんな素敵なランチをいただける・・・
こんな日常があることに何となく感謝、ただの自転車おじさんですが、こんなランチプレートと向き合うと、気分はカフェ男子になってしまいます!(笑)
今回のベーグルランチは、大好きな「キーマカレー」でした。
キーマの上にナッツや野菜、チーズと豪華な内容、焼かれたベーグルは香ばしくて好みのタイプ。

そして、グリーンサラダに自家製ドレッシングをかけたら、オレンジカラーが鮮やかで!
これは美しいサラダです、美味しくべジ先出来ました♪
一品一品がとてもお洒落、身体に良さげな食材をさりげなく摂れるって感じ、五感でいただきました。

温かいスープがありがたい、キノコと野菜のクリーミーなやつ、冬の定番ですよね♪
ランチの途中で「紅茶」をいただきました。
もともとコーヒー派なのですが、このベーグルランチには紅茶が似合う・・・紅茶もお店のオリジナルブレンドだそうです。

お洒落なカウンターに座ってまったりとお茶する休日の午後・・・時間にすれば僅かな一時ですが、こんな時間を大事にしたい、日々の喧騒をちょっとだけ忘れさせてくれる、素敵なカフェランチとなりました。
ランチメニューはこれ。

自分はベーグルが好きです。
コーヒーも紅茶も美味しくいただけます。

スイーツは13時からです、このお店のFBにアップされるスイーツたち・・・どれも魅力的なんですよね♪
女子率が高いお店ですが・・・自分が店を出たところで、二人の外国人男性がお洒落なチャリに乗って現れました。
ブラッとチャリで出かけるのにピッタリなお店かも。
男子もカフェ飯食べたいんですよ♪(笑)

帰りがけに、美人店主から声をかけられました、前回来たのを覚えていてくれたようです。
また行こう!(笑)
そういえば来週はクリスマスバージョンのプレートランチが登場するかもしれませんね、去年のこの時期はそれをいただいた。
お店のホームページはナガブロです、ここ、ナガブロ仲間なんですよね!
若穂のお洒落カフェ「SACHIYA cafe」はこちら。
サチヤ カフェ (カフェ / 村山駅、日野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(4)
│長野市
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
オープンしたての頃お邪魔して
また行きたいなぁ~と思いつつも
まだ再訪できてませんでした。
こういうお洒落なお店、cafe男子すぴっつ氏に似合います!
オープンしたての頃お邪魔して
また行きたいなぁ~と思いつつも
まだ再訪できてませんでした。
こういうお洒落なお店、cafe男子すぴっつ氏に似合います!
Posted by メグミン
at 2019年12月17日 09:57

メグミンさま
こんにちは。
サチヤカフェ、堤防道路から近いので、チャリで行きやすいのですよ。
プレートランチは野菜たっぷりでベーグルも美味しいので、すっかりお気に入りです♪
女子率が高いので…サイクルジャージじゃなくて、もう少しお洒落な格好で行かなければ…(笑)
こんにちは。
サチヤカフェ、堤防道路から近いので、チャリで行きやすいのですよ。
プレートランチは野菜たっぷりでベーグルも美味しいので、すっかりお気に入りです♪
女子率が高いので…サイクルジャージじゃなくて、もう少しお洒落な格好で行かなければ…(笑)
Posted by すぴっつ
at 2019年12月17日 18:20

こんばんは
目にも楽しめるカフェ飯って感じで美味しそう!
そういえば、最近ベーグル食べて無かったなぁ
キーマカレーの具でボリュームもありそう(≧▽≦)
目にも楽しめるカフェ飯って感じで美味しそう!
そういえば、最近ベーグル食べて無かったなぁ
キーマカレーの具でボリュームもありそう(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年12月17日 22:22

ちろる さま
こんばんは。
鮮やかなランチだよね、女子率高いの納得のお洒落さです♪
ベーグルサンド、たまに食べると旨いよね。
今回のは、トーストしてありました。 キーマカレーがまた合うんだなぁ♪
こんばんは。
鮮やかなランチだよね、女子率高いの納得のお洒落さです♪
ベーグルサンド、たまに食べると旨いよね。
今回のは、トーストしてありました。 キーマカレーがまた合うんだなぁ♪
Posted by すぴっつ
at 2019年12月17日 22:29
