2018年04月04日

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

木曽調査隊が行く~。

いよいよ木曽を旅立つ日、、、朝から車に荷物を積み込んで、お掃除をしてと、ちょっと慌ただしい。
だいたい、1月の後半くらいから、少しずつ荷物を持ち帰っていて、もう荷物はあんまりないよなと楽観していたのに、布団やら暖房器具やら細かいものがけっこうあって、小さな車がギリギリいっぱいに詰まってしまった。。。(笑)

さあ、出発!
次はいつ来れるかわからないので、木曽のお菓子をお土産にと、まずは「芳香堂」に立ち寄りました。

ここでのお目当ては「すんきパイ」です。

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

すんきたっぷり入ってます!
でも酸っぱいというよりも、ちょっとしょっぱいかも。(笑)
まあ、すんき、そのままでは酸っぱくて合わないだろうから、塩やマヨの味付けは納得です。

で、もうひとつ変わり種と言えば、こちら。。。

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

「木曽ナンチャラホイ」・・・(笑)
中乗りさんの唄に出てくる言葉ですね。
抹茶と小豆、しっとりとした和風のケーキ、なかなか美味しい!
子どもに評判でした。

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

「芳香堂菓舗」、こちらはそば饅頭が人気のお店、これから朴葉巻の季節もやってきますね!
場所はこちら。

芳香堂和菓子 / 木曽福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




さらに~、、、
芳香堂のお隣には、「元祖牛乳パン」のかねまるパン屋さんも!

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

素通りできないよね~♪(笑)
コーヒー牛乳パンをいただき!!
こちらは、オートバイの修理をお願いしてある同級生のお店に差し入れしました。
やっぱり、喜ばれます!
珍しいもんね。

すんきパイ&木曽ナンチャラホイ ~ 芳香堂菓舗

「かねまるパン店」は芳香堂のお隣ですよ♪




同じカテゴリー(木曽路)の記事
やぶ食でレバ焼き!
やぶ食でレバ焼き!(2019-12-28 05:30)


Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(6)木曽路
この記事へのコメント
おはようございます~
なんちゃらほい~♪木曽らしくて、いいネーミング(≧▽≦)
すぴっつさんに頂いたここの牛乳パンとっても美味しかったです!
△サイズも食べやすくていいね♪
Posted by ちろる ちろる  at 2018年04月04日 06:47
おはようございます(^^♪
すぴっつさんが木曽に赴任したのはつい先日のような気がしてました。
もう違う場所に行かれるとは!時の経つのはやはり早いです。
すんきパイもかねまるの牛乳パンもいつか木曽に行ったときには食べてみたいです~♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月04日 07:05
ちろる さま
おはようございます。
木曽福島は和菓子店が多く、商品もそれぞれ個性的です。
牛乳パン、予想以上に喜ばれ…ファンの間で元祖かねまるは大人気のようですね!(^^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年04月04日 07:21
メグミンさま
おはようございます。
ほんと、あっという間に2年の月日が経ってしまいましたー。
転勤族は慌ただしいけれど、知らない土地に住んで馴染んで〜の楽しさを感じることはいいものです。(^^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年04月04日 07:26
今度は私がかねまるの牛乳パンを
お土産に買って行ってあげるからね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年04月05日 06:24
ハーさま
おはようございます〜。
これから木曽の観光大使は、ハーさんになるね〜(^^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年04月05日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。