2019年06月22日

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

木曽調査隊が行く。。。

木曽へ出かける用事があったので、この季節の木曽の銘菓「ほう葉巻」をいただいてきました。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

こちらは、宝来屋さんのほう葉巻「白みそくるみ」です。
こしあん、つぶあんが基本ですが、店によって違った味のものがあるのです。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

職場の皆さまからいろいろとリクエストがあり、宝来屋さんの「こしあん」、「つぶあん」を買って帰りました。
ここも福島の人気店です。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

さらに、木曽福島の和菓子屋さんの中で一番有名だと思います、「田ぐち」にも寄って、」「そば(つぶあん)」と「みそくるみ」もお土産に。
何種類かの食べ比べです♪

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

そして、田ぐちと言ったら、個人的にこれは外せない・・・「御嶽最中」は美味しくてお気に入り♪
帰りの車中で、おんたけ茶と一緒にいただきました。 これ、大好き!

このほかに、用事で出かけたお宅でも、ほう葉巻をいただきました。
「大村屋」のそばのほう葉巻でした、これも旨かった♪

ほう葉巻のキャラクター「ほおまる」がストラップになっていました。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

日義の道の駅からは、懐かしの木曽駒ケ岳が見えました。

さらに道の駅木曽福島では、孫ちゃん用に「木曽ひのき ククサ」を購入。
このカップは自分も山登りで愛用しています。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

福島の道の駅からは、御嶽山が見えるのですが、この日は曇っていて山頂は見えずに残念。


そして数日後のこと・・・
以前の職場で一緒だった方が、木曽へ行ったのでとお土産にほう葉巻を買ってきてくれました。
それも、お気に入りの「喜しろう」のものです♪
こしあん、つぶあん、ともに美味しくいただきました。

木曽福島で「ほう葉巻」 ~ 宝来屋・田ぐち・喜しろう

自分が木曽に出かけた時は、喜しろうさん、定休日で残念におもっていたら、思いがけず数日後にいただくことになるとは!

ということで、先週は、大村屋、宝来屋、田ぐち、喜しろうのほう葉巻をいただくことが出来ました♪
福島には、ほかに「芳香堂」(ここも定休日だった。)と「折橋製菓」のほう葉巻があります。

木曽福島中に「ほう葉巻」の幟が出ていて、季節を感じました。
木曽の初夏の風物詩、7月の中旬から下旬ころまであるかな。
朴の葉の香りがいいですね!


宝来屋さんはこちら。(ほかのお店もみんな近くにあります。)

宝来屋和菓子 / 木曽福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






同じカテゴリー(木曽路)の記事
やぶ食でレバ焼き!
やぶ食でレバ焼き!(2019-12-28 05:30)


Posted by すぴっつ  at 07:30│Comments(4)木曽路
この記事へのコメント
おはようございます。
多分ほう葉巻きは食べたことありません。
ひょっとしてどこかで知らずに食べたかもしれませんが・・・
はーさんとこにも良く登場してたので食べてみたいです。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月22日 07:40
ゆたか さま
おはようございます。
あらそうでしたか、ほお葉巻、朴の葉の香りがする素朴な美味しさです♪
この時期、木曽谷のあちこちで見かけますが、他地域ではなかなか手に入りませんね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年06月22日 08:26
こんばんは
ほう葉巻きを見ると初夏って感じます♪
これを見ると青空と緑深い木曽の地を思い出しますよ~
そしてトウモロコシシーズンももうちょっとで到来ですね ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年06月23日 22:30
ちろる さま
おはようございます。
これも初夏の風物詩ですね?
すんき、ほう葉巻ときて、次は開田のもろこしと御嶽白菜が楽しみですよね♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年06月24日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。