2018年03月08日

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

木曽調査隊が行く~!

上松町の「ねざめ亭」で、ジビエ料理の食事会があり参加してきました。(先週のお話です。)

お料理はジビエ料理研究家で、大町市の「農園カフェ ラビット」の児玉さんが作ってくれたものです♪

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

「ローストディアのサラダ」
鹿肉と猪肉のロースト・・・これ美味しかったなぁ~!
イノシシの方が柔らかかったです、脂の違いでしょうね。

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

「猪と野菜のギネスビール煮」
大きな肉塊がホロホロッと崩れるくらい柔らかく煮込まれていました。
ビールが肉の旨みを引き立てるようです♪

「鹿そぼろのサラダ」
鹿肉もそぼろにすると食べやすいものです、使っている野菜もラビットさんらしいです♪

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

「猪と鹿のボイル 糀辛味噌ソース」
大きな鹿と猪の肉塊をボイルしたもの、糀味噌がピッタリ合います。
お肉は中火で煮てから一晩冷まして、再加熱したそうです。

「猪フリッター」
これ、食べやすいですね。
ビールが欲しくなりました・・・(笑)

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

「猪と白インゲンのカスレ」
フランス料理に猪を~♪
ジビエは煮込み料理に合いますね。

「猪と鹿のボロネーゼ ショートパスタ」
ジビエのボロネーゼ~♪
お肉が存在感あるから、旨いよね~、、、パスタ料理にも使えますね!

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

肉塊が大きくて~、、、大きなお皿に載せきれず・・・お替り、お替り~!(笑)

「猪の南蛮そば」
鴨がネギじゃ無くって、猪にネギ!
なんでも合うじゃん、いいねジビエ!!
画像がありませんが、ピリ辛イノシシ肉と黒豆のおにぎりもいただきました。

ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

木曽の地酒をいただきましたよ♪
なんという贅沢!
こんなにたくさんのジビエ料理をいただいたのは初めてです!
すごく素敵なお食事会でした。

今回、お料理を担当された児玉さんのお店「農園カフェ ラビット」、聞いたことはありますが、行ったことのないお店です。
冬期間は休業中だそうです、春になったら大町へ行ってみたくなりました♪



同じカテゴリー(木曽路)の記事
やぶ食でレバ焼き!
やぶ食でレバ焼き!(2019-12-28 05:30)


Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(10)木曽路
この記事へのコメント
へぇ…木曽と大町が
ジビエでつながりましたね
どっちも行きたい場所です(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年03月08日 06:52
おはようございます(*^_^*)
このジビエ料理はなかなか普段いただけないので
すごくうらやましいです。
また地酒に合わせるのもすごく粋ですね。
農園カフェラビットさんの前まで行ったことがありますが、
そのときお蕎麦屋さんでランチして、近くのカフェ行ってしまって
寄れませんでした。
わたしも菜の花がよい季節頃ラビットさんお邪魔してみたいです。
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月08日 06:53
おはようございます(*^^)v
高級ホテルのジビエ料理フェアみたいな素晴らしい料理の品々!
よだれが出そうです!
農園カフェラビットさん、家から近いですよ!
菜の花が満開の時は本当に綺麗なところです!
大町にお越しの時は是非お寄り下さい!
Posted by kim eider      kim eider      at 2018年03月08日 07:06
おはようございます。
凄く豊富な品々ですね!
食べたいとは思わないけど、とれた命を大切にいただくのは大事なことですよね・・・
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年03月08日 07:13
ハーさま
ジビエ利用のイベントがあって、夜の部だけ参加してみました♪
木曽も大町もいいところだよね!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月08日 07:17
ご無沙汰してますm(__)m
ラビットさんの鹿肉カレー、
友達と行った時に一口頂きましたが、
美味しいので冬眠明けに行ってみて下さいね。
Posted by みけ at 2018年03月08日 07:17
メグミンさま
これだけたくさんのジビエ料理が並ぶ機会って、なかなかないですよね!
児玉さんも当初は5品程度を予定していたものが、作り始めたら11品まで増えちゃったんだそうです、それ大歓迎でした!(笑)
農園カフェラビット、行ってみたいですよね!
美麻のカフェの近くかな?
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月08日 07:20
kimさま
ジビエの品数の多さと迫力は圧巻でした!
ラビットカフェはkimさんのご近所さんですか、行ってみたいです。
菜の花が咲く場所ですか、春が待ち遠しいなぁ~♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月08日 07:23
ゆたか さま
お肉祭りでしたが、ゆたかさんでも食べられそうな柔らかいお料理でしたよ♪
シカやイノシシ、捕獲、流通、調理と手間がかかるので、こうやっていただけることに感謝ですね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月08日 07:27
お、みけさん発見!(笑)
さすが御存じでしたか~。
カレー、ジビエに合いますよね~♪
ラビットの農園野菜料理もすごく気になってます!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月08日 07:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。