2018年01月10日

ラーメン豚五里羅Ⅲ信州旅情編~まぜそば

篠ノ井調査隊が行く~

昨年のオープン以来、高い人気の二郎系ラーメン店「豚五里羅Ⅲ 信州旅情編」へ。
未食の「まぜそば」をいただきます。

食券機で「まぜそば(小)」@800円をポチっと。
カウンターで店主に渡して、仕上がりを待ち・・・
出来上がったところで聞かれるトッピングは、、、ニンニク、アブラ、辛いやつ!って、全部!!(笑)

ラーメン豚五里羅Ⅲ信州旅情編~まぜそば

大きなチャーシューが二つ、辛い揚げ玉、鰹節、アブラ~、チーズ、ニンニク、オニオンチップ、マヨネーズ・・・そしてセンターに卵黄!!
ジャンクです~♪

まずは、太い自家製麺を引っ張り出して、たれを絡めていただきます。
旨いですね~。

ラーメン豚五里羅Ⅲ信州旅情編~まぜそば

で、あとはよく混ぜ混ぜしていただきます!
ちょっとコテコテ~。(笑)
マヨ味だったり、チーズ味だったり、ピリ辛だったりと・・・いろんな食材が混ざり合って、ちょっとハマってしまう複雑な味。
フライドオニオン、良い感じ。
チャーシューは大きくて食べ応えあり、、、結果、お腹いっぱい、完食で満腹、満腹。。。

食券機ですが、メニューはシンプルなので迷わず、量だけ選べば良し。

ラーメン豚五里羅Ⅲ信州旅情編~まぜそば

小サイズでも、十分な量があります!!
前回、小ラーメンでも多かったので、次回はプチでもいいかな。(笑)

ラーメン豚五里羅Ⅲ信州旅情編~まぜそば

篠ノ井の住宅街にあるので、場所はちょっと分かりずらいかも。。。
駐車場はあります。
ホームページはこちら。
http://butagorira.crayonsite.com/

不定休なので、ツイッターを要チェックです。
場所はこちら。

ラーメン豚五里羅Ⅲラーメン / 篠ノ井駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7








同じカテゴリー(長野市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(8)長野市
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
こちらに年末娘と二人で上田帰りに寄ろうと思ったのですが、
ナビで細い道を曲がるように言われ、暗くて怖かったので
断念したんです。友達が女性でもプチがあるから大丈夫って言われました。行ってみたいお店なんです~♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年01月10日 09:37
最近
篠ノ井方面が熱いですねぇ~(笑)
ここも行ってみたいです(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年01月10日 09:41
おはようございます。
これは凄い!
旨そうだけど私が一番食べちゃいけないやつです(^o^;)
以前はがっつり我楽のましましも平気だったんだけどなぁ~(・・;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月10日 10:02
メグミンさま
あらら、住宅街なので、ちょっと道は狭いかもしれませんね。
娘ちゃん、チャレンジャーかも!(笑)
メグミンさんならプチ、大丈夫だと思いますよ~、、、二郎系、ガツンと食べちゃってください!!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月10日 20:05
ハーさま
そうなんですよ、あの肉&寿司の一画と近い・・・道、繋がってるし~!(笑)
ぜひぜひ、チャレンジしてみてくださいな~♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月10日 20:07
ゆたか さま
見た目からかなり挑戦的な一杯、でも、こういうのハマっちゃうんですよね!(笑)
我楽の増し増し食べていたなら、楽勝ですね。
でも、制限中だと・・・ダメなトッピングもありそうですね。。。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月10日 20:11
篠ノ井のあの辺ですか(^o^)/。
♪ちょ~っと覗いて見てご覧。
…怖い物見たさですね(^_^;)。
Posted by おーとも at 2018年01月10日 20:32
おーとも さま
そうそう、あの辺です!(笑)
プチだと650円、お得に二郎を楽しめちゃいますよ!
ちょっと覗いて・・・ガツンといっちゃってください!!(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月10日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。