2020年01月12日

野菜ソムリエのいるお店 ~ 「kitchen 土野庫(つちのこ)」オープン!

千曲調査隊が行く~!

さてさて、千曲市の新店情報です。
と、言ってもオープンは昨年の10月ですから、すでに3カ月経ってますね・・・(笑)
その間、台風騒動があったりしたので、年明けになってようやく訪問することが出来ました。

お店の名前は「kitchen 土野庫」(つちのこ)、場所は千曲市森、あんずの里に素敵なカフェが出来たのです。
それも古民家イノベーション、築140年の土蔵を改装したおしゃれなお店です。



こちらは季節メニューの「新年パスタ」です。

自家製ベーコンとたけのこのガリバタ醬油 ~ 信州伝統野菜 青首大根をみぞれ雪に見立てて ~
という一品です♪

実は、年明けにお店のフェイスブックで、このメニューを見てから、行きたくってウズウズしていたのです。(笑)

タケノコのシャキシャキ感良く、ベーコンの旨味とガリバタ風味、大根おろしがさっぱりと・・・これは旨いでしょ♪



タリア・テッレ!
自家製のパンも付いてます。

さらに・・・
「土野庫ジャーサラダ」と名付けられた野菜サラダは、ここのウリですね!



ナッツやチーズ、カット根菜も入ってました、ドレッシングもさっぱりとしています。
自分でお皿に広げていただくスタイルです。
この日のスープは「青首大根」のスープでしたよ♪
紹介が後先になってますが、、、先にサラダとスープをいただきました。

食後は珈琲をいただいてマッタリと。
春になったら、自家菜園の野菜をいろいろ出していきたいと・・・
若き店主とお話も出来ました。



ウェルカムドリンク、最初にお茶のサービスがあります。

さて、気になるランチメニューです。



パスタにお肉。
テレビで紹介されたハンバーグステーキやチキンの香草焼きのオーダーが多く出ていましたよ。

ドリンクメニュー。



スイーツもあります!

こちらは夜メニューです。



火・水・木の夜営業は予約のみだそうです。
店主曰く、お一人でも予約が入れば作ります! ですって♪

ジャープリンやアップルパイがテイクアウトできます。
とろけるジャープリンは複数のソースをえらべるようです。



ランチタイムはラストオーダーが14:30です。
ディナータイムは17:00から・・・その間はドリンク・スイーツ営業のようです。

土蔵のリノベーションが素敵です!



場所はあんずの里、上平展望台へ向かう道路沿いに「観龍寺」への案内板がありますので、そこを曲がって坂を上るとこの建物が現れます。
駐車場もありました。

詳細はお店のホームページをご覧ください。

Kitchen 土野庫カフェ / 千曲駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7




関連ランキング:カフェ | 千曲駅




  


Posted by すぴっつ  at 05:30Comments(0)千曲市