2020年02月08日

沖縄クラフトショップ&カフェ 「ちゅらね」~ 松本カリーラリー2020

松本調査隊が行く。


今年も始まりました!

「松本カリーラリー2020」が、2月~3月の期間で開催されます。

昨年は、何とか期間中に10店舗を回って、記念グラスをいただきましたが、今年は何店舗、行けるかな?

さて、今年最初にいただくイベントカレーは、島立の「沖縄クラフトショップ&カフェ ちゅらね」さんです。

「ちゅらね」さんと言えば、さいきんは信州ブレイブウォリアーズのホームゲームに出店されていましたね♪



「軟骨ソーキカレー」をいただきます!
これ、お肉がぷるっぷるんの美味しさ、沖縄の豚肉料理って旨いんですよね。
辛さは中辛くらいでしょうか、自分にはちょうど良い辛さでした。
サラダ付きです。



この日は仕事帰りの娘ちゃんとディナーでした。
娘ちゃんはさんざん悩んで「タコライス」を。

これもボリュームありますね、別皿のサルサソースをかけて混ぜ混ぜ。
タコライスも美味しいです♪

で、一品料理から「紅イモ」のコロッケをシェア。
紅イモって奇麗だし、美味しいですよね!
これ、好きかも♪



さらに「ラフテー」もいただきました。
これまた柔らかく煮込まれていて美味しい♪

娘ちゃんは、ラフテーのひつまぶしとタコライスの2択で悩んでいたので、これで解決!(笑)
美味しいディナーでした。



この日は飲めなかったのですが、オリオンビールやシークワーサーのサワー、泡盛で一杯というのも良いですよね。
カレーは日替り、カリーラリーのカレーもこの日替りになります。



クラフトショップなので、沖縄グッズも売ってます。
シーサーがたくさんいた!(笑)
沖縄らしい「35コーヒー」というのがありました、売り上げの一部が沖縄の珊瑚保護になるそうですよ。

ランチメニューは日替わりで3種類あるようです。


ということで、自分のカリーラリーの一店舗目は沖縄のソーキカレーでした。

「沖縄クラフトショップ&カフェ ちゅらね」はこちら。

ちゅらねカフェ / 信濃荒井駅渚駅大庭駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7




関連ランキング:カフェ | 信濃荒井駅渚駅大庭駅


  


Posted by すぴっつ  at 05:30Comments(4)松本市松本カリーラリー