2020年01月23日

観光荘の「うなぎ弁当」

松本調査隊が行く~!


いまや年に1~2回のお楽しみとなっている・・・「うなぎ」をいいただく機会が巡ってきました。

観光荘 松本店でうなぎ弁当の配達をしてもらうことに。
一年ぶりに会う「うなぎ」、、、うれしいなぁ。

観光荘の「うなぎ弁当」

おお、、、なんと「3枚」入り!!
特上??
幹事さん、奮発したなぁ。
これはテンション上がります♪

観光荘の「うなぎ弁当」

観光荘のうなぎはタレが2種類付いてきます。
ここの「ワサビだれ」が旨いんですよね!

また、蒸さずに炭火でじっくり焼き上げるタイプなので、香ばしさとふっくらの両方の食感、風味を愉しめます。
美味かったなぁ~、、、3枚あったので、よく味わっていただきました、次はまた一年くらい会えないかもしれないから・・・(笑)

ここの宴会もいいんですよね、ウナギの白焼きも旨いし、鯉や信州サーモンもいただけます。


関連ランキング:うなぎ | 松本駅渚駅北松本駅




同じカテゴリー(松本市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(2)松本市
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
うなぎ、なかなか手が届かない存在になってきてるので
こういう機会にいただけるの嬉しいですね!
しかも三枚も( *´艸`)
2種のたれの食べ比べもできるなんて!
ワサビのタレも美味しそう!
Posted by メグミンメグミン at 2020年01月23日 09:56
メグミンさま
こんにちは。
ウナギをいただくってことが、年一行事のような出来事になってしまいましたよ、高過ぎです!(泣)
もともとが贅沢な食材ではありましたが、せめて、昔の価格くらいになってくれれば良いのだけれど。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2020年01月23日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。