2020年01月01日

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

あけましておめでとうございます。

今年も「食いしん坊ブログ」になりそうですが、、、合間に、山登りや自転車で巡る信州の素敵な風景をお届けできたらいいなぁ・・・と思っています。
勤務地の松本、本拠地の千曲市と長野、上田あたりの話題がメインになりそうですが、今年もよろしくお願いいたします。


さて、新春スタートの記事は新店情報。
正式には移転情報になりますが、松本市波田で密かに人気のあった南インド料理のお店「ナマステ」が、年末に移転オープンしました。

これまでの扇子田公園前から、波田総合文化センターアクトホール内の喫茶室で営業再開です。

ランチメニューの「チキン ビリヤニ」の定食をいただきました。

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

にぎやかなプレートランチの登場です。
皿の上に並ぶ一品一品がエスニック!
香りも南洋を感じるもの、どれから手を付けようかと迷います♪

長粒米が良い感じ。
大きな手羽は柔らかく、煮込み料理のデパートみたい。

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

カレーに浮かぶのは厚焼き・・・和との融合か。
これをすべて、混ぜ混ぜしていただくそうです。

カレーに大根も入ってた!(笑)

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

で、これが旨いぃ~♪
いろんな味が次々と・・・よくあるインド料理屋さんのカレーとはまた一味違ったタイプです。
最後まで楽しんでいただきました。

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

メニューです。
ランチは12:00からですよ。

プーアール茶をセルフでいただけます。
キッズスペースみたいのもありました。

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

NAMASTE・・・

あけまして、ナマステ~♪ ~ 南インド料理「ナマステ」移転オープン!

場所は波田文化センター内です。

ナマステインド料理 / 森口駅三溝駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






同じカテゴリー(松本市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(4)松本市
この記事へのコメント
こんにちは。
ビリヤニって初めて聞きました(^_^;)このプレート凄いですね!
これで仕舞いかと思ったらカレーもあったんですね!(@_@)
波田小の近くのお客さんとこに年に何回か行ってたんですが、この辺りご飯屋が無いのでいいですね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2020年01月01日 17:11
ゆたか さま
こんにちは。
ビリヤニ…たしか、以前、権堂にあった世界食道でもメニュー化してました。
ちょっと変わったカレー料理、スパイス効いて、いろんな味を楽しめました。
機会があれば是非♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2020年01月01日 18:50
あけまあしておめでとうございます(*'▽')
おせちに飽きてくるころで
こういうエスニックめちゃくちゃ惹かれます♪
こんなに乗ってお得なランチですね!
今年もブログ楽しみに拝見させていただきます!
本年もよろしくお願いいたします(人''▽`)☆(__)
Posted by メグミンメグミン at 2020年01月03日 10:33
メグミンさま
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします!

ビリヤニ、いろんな味覚が入り混じっていて美味しかったです。
時々、エスニック料理、恋しくなりますよね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2020年01月03日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。