2019年12月22日

上田の「300円珈琲」は・・・玉子焼き、ゆで卵、おにぎり付き!~ 故郷(こきょう)

上田調査隊が行く。。。

ナガブロ表彰式を終え、イルチェーロからテクテクと歩いて二次会へ。

一人では寂しいのでちびさんに付き合ってもらって、さらに、ゲッチさんも釣れた!(笑)

向かうは昭和の面影が未だに色濃く残る、喫茶「故郷(こきょう)」です。

外観から懐かしさいっぱいの昭和スタイル、そして扉を開ければ、さらに昭和の時代へタイムスリップしたような薄暗い喫茶店。

色の変わったカーテンや、数は揃っているのにちっとも明るくない黄色い照明、中心が凹み気味のソファ・・・そして迎えてくれる店主夫妻も昭和そのまんまの老夫婦。
ここ、いいなぁ。

奥のテーブルをどうぞと勧められ着席!

ここはメニュー、オーダー無しのスタイル。

お店に入ったら、後は店主夫妻に全てをゆだねる・・・って、やっぱり愉しい、キッチンからフライパンで玉子を炒める音が聞こえてくるんだもの。(笑)

珈琲を飲みに来たんだよねッ!
って、平常心をなんとか保っていると、前回と同様に、大きなティッシュ箱と、大きめサイズのソルトが登場!

それから、おばちゃんが運んできたものは~

1 玉子焼き@ブルドッグソースかけ

2 ゆで卵

3 おにぎり

4 昆布茶

5 コーヒー

上田の「300円珈琲」は・・・玉子焼き、ゆで卵、おにぎり付き!~ 故郷(こきょう)

これが「故郷」スタイル!

郷に入ったら郷に従え!!

玉子焼き、いただきま~っす。(笑)

玉子食べて、昆布茶。

ゆで卵の殻をむいて、コーヒー。

おにぎり食べて、昆布茶・・・。

って、そうそう「おにぎり」は前回は無かったよ、これは初登場。
今回はボリュームあるなぁ。(笑)

上田の「300円珈琲」は・・・玉子焼き、ゆで卵、おにぎり付き!~ 故郷(こきょう)

で、ちょっと時間をおいて、なんと2杯目のコーヒーが登場!
ここはコーヒーが2回提供されるのです。

これで、お会計は「300円」。
支払いをすると、おやじさんが「貴重なお金をありがとうございます。」って言うのです。

いやいや、こちらこそ、たくさんご馳走になってありがとうございます! ですよねぇ~!!

上田の「300円珈琲」は・・・玉子焼き、ゆで卵、おにぎり付き!~ 故郷(こきょう)

まったりとした時を過ごしました、お付き合いいただいたちびさん、ゲッチさん、ありがとうございます。
楽しいお店ですよね♪

喫茶「故郷」はこちら。

故郷喫茶店 / 上田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7




この日は11:30~集合だったので・・・

せっかく上田に行くのならと、午前の早い時間に始まる映画を探したら、なんと「ルパン三世」がちょうど良い時間に上映されている。

上田の「300円珈琲」は・・・玉子焼き、ゆで卵、おにぎり付き!~ 故郷(こきょう)

3DのCGアニメーション、迫力あるし、面白いし最高に楽しめました。
ルパン世代ですからね~。

平日は映画館、空いていて良いね♪
TOHOシネマズのポイントが溜まっていたので、それで無料になりましたよ。
人気のアナ雪も観たいです。


同じカテゴリー(上田市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(12)上田市
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
わぁあのあと行かれたんですね!
なんだかとっても嬉しいです。
この日はおにぎりまで!
元気で長く続けてほしいお店です!!
Posted by メグミンメグミン at 2019年12月22日 07:47
メグミンさま
フフフ・・・あの後、行っちゃいましたよ!
変わらぬ雰囲気と時間の流れ・・・自分も嬉しくなっちゃいました♪
玉子焼きとおにぎり、愛情いっぱいのカフェタイム、ここ故郷と木の実は長く続いてほしいですよね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月22日 08:50
上田で表彰式をやられていたとは(@_@)。
ともあれおめでとうございます(*^ー^)ノ♪
オサレなランチでは物足りないのが
オヤジらしくてd(^-^)。
Posted by オートモオートモ at 2019年12月22日 10:16
オートモさま
こんにちは。
こはまや、つづらやの並びにお洒落なイタリアン!
夜だったら、二次会場は故郷じゃなくって、どちらかで焼き鳥になってたかもです。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月22日 10:58
二杯でるとは初耳!お握りんも登場!利益率さらに悪くなってる 笑。ほとんどボランティアな店ですね。また行きたくなりました。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2019年12月22日 12:57
ミッキーさま
こんにちは。
消費増税なんてどこ吹く風、独自のスタイルは変わらないですね、素晴らしい。
この仕事が好きなんでしょうね、機会があれば、また寄りたいと思います。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月22日 17:33
ある意味、上田最強のお店ですよね(*^。^*)
ソースはブルドックなんですか??
Posted by ちび3ちび3 at 2019年12月22日 18:26
ちび さま
こんばんは。
期待通りの展開に嬉しくなってしまいました。
応援したくなります、故郷さん。
ブルドッグソースを振っているところを・・・チラ見してしまいました。
これって企業秘密だったらどうしよう。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月22日 18:42
すぴっつさん、こんばんは。

時間が許したら、ついて行きたかったなぁ。
(故郷)魅力ありますね。
いつかふらっと訪ねてみたいです。

「貴重なお金をありがとうございました。」
なんて、さらっと言える店主さま。
すごいなぁ~♪
応援したくなりますね!
Posted by lilymasako♪lilymasako♪ at 2019年12月24日 21:22
masako さま
こんばんは。
そうそう、ほんとはmasakoさんを連れて行きたかったんですよ。(笑)
機会があったらぜひ、応援してくださいね♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月24日 22:32
こんばんは(^^)

こちらはあの時話題になっていたお店ですね!
本当にコーヒーの注文だけで色々出てくるんですね✨
最近、上田が楽しいのでまた行く機会があればこちらにもお邪魔してみたいです。Googleでカフェを検索すると出てくるのですが、知らなかったらスルーしてしまうかも。
Posted by さくやさくや at 2019年12月26日 02:00
さくや さま
おはようございます。
フフフ…楽しいお店でしょ♪
上田散策、ぜひ楽しんでみて下さい。
純喫茶は、袋町の「木の実」もお勧め、アルコールランプでドリップしたコーヒーが200円台でいただけます!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月26日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。