2019年10月18日

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

松川調査隊が行く。

台風が近づくその日、、、防災業務のために職場に向かう途中、集合時間に余裕があったので、ちょっと遠回りして松川の「麦一粒」へ。
休日は行列が出来る人気店ですが、あいにくのお天気とピーク時間が過ぎていたせいか、スムーズにカウンターに座れました。

限定はつけ麺、ご飯メニューが魅力的だったのですが、すでに終了で残念。

「醤油つけ麺」をいただきます。

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

ここも盛りつけが美しいよね♪

シンプルな醤油スープですね~、、、ネギを少々加えて、麺をつるるんと・・・旨い♪

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

レアチャーシューもお見事、美しい美味しい!

別皿でワサビと海苔の佃煮が付いてます。
ワサビはスープに加えて味変、さて、海苔はどうしようか。。。

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

麺に和えてみました、旨いです。
スープを少しかけたりしてね、、、楽しい一杯です。

最後はスープ割で〆!
ちゃんと椀を下げて丁寧に仕上げてくれます。
シンプルだった醤油スープに魚介の香りが加わりました、、、ホッとする優しい温まる一杯となりました。
ご馳走様でした、美味しくいただきましたよ。

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

この日の限定メニュー。
里芋と茎ワカメの炊き込みご飯・・・これ、食べたかったなぁ。

前回は塩煮干しをいただいてますが、塩らぁ麺も美味しいんですよね!!
次回はあっさりスープと一緒にご飯も食べたい。

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

美味しい一杯をいただいて、この日の徹夜勤務をなんとか乗り切りました。

「らぁ麺 麦一粒」はこちらです。

らぁ麺 麦一粒ラーメン / 信濃松川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



【床上浸水日記】

お家の片付けもすすんで、田んぼのお仲間も駆け付けてくれて、軽トラで4往復ばかりゴミ運びをしていただきました、助かりました!
市役所で罹災証明書の申請も済んで、帰りに地域をぐるっと回ってみました。

信州蕎麦 誉のご主人と奥さんと立ち話、、、誉も被災してしまいましたが、ほぼ片づけは終わっていて、後は業者さんに清掃をしてもらう段取りになっているそうです、再開したら、お蕎麦をいただきに行かなくては。

ご近所では自動車の水没が多くて、もう廃車だなぁ~と嘆く声がいくつか・・・中には新車もあったりして。
建築中の住宅も被災してましたが、まだ全然引渡し前なのに、被災部分の修繕は施主負担なんだって・・・それも可哀そうだよね。。。

自分も片付け疲れが溜まってきていますが・・・

らぁ麺 麦一粒 ~ 醤油つけ麺

孫ちゃんの笑顔に癒されてます♪


同じカテゴリー(松川村)の記事
いぐパン
いぐパン(2018-03-24 05:30)


Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(0)松川村
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。