2019年02月26日
フランス料理 「鯛萬」
松本調査隊が行く。
退職される方々を送る会を、松本の老舗フレンチレストラン「鯛萬」で。
ホールを貸し切り、総勢30名、、、歴史を感じる洋館でズラッと並ぶグラスやナイフ&フォーク、そして高価そうなショープレートが特別感を演出してます。

拍手で入場、花束を渡し、記念撮影。
そしてシャンパンで乾杯です。

お洒落なんですよね~♪
目の前にたくさん並ぶフォークやナイフを見て、外側から使うんだっけ?・・・と言う声があちこちから。(笑)
ワイングラスだって、ひとり4種類もセットされているんですよ。

フォアグラだ!

パンを少しずついただきながら、ワインは白からいただきます。
ギャルソンが数人、グラスが空くとササッとワインを注いでくれます。
これだと幹事も落ち着いて食事を楽しめます。 あ、自分も幹事でした。
大きな帆立のパイ。

開けると柑橘系の貝柱。

魚料理のソテー、ソースが泡泡でお上品です♪
で、ワインが赤に変わっていよいよメインディッシュ。
肉料理は鴨のローストでしたが・・・なんと画像がないという。。。
大きな鴨肉で、写真を撮るのも忘れて堪能してしまいました、ブロガーであることを忘れた美味しい時間だったということで。(笑)

デザートのムースはフルーツソースが絶品でした。

フレンチでカフェと言ったら、エスプレッソ!
最後までフランス料理を美味しくいただきました。
やっぱり特別なお店です。
当然、お値段も良いのですが、特別な宴を開催するにはピッタリ、間違いなしです。

蔦の絡まる洋館です。
次は・・・当分ないかも!(笑)
「鯛萬」はこちらです。
退職される方々を送る会を、松本の老舗フレンチレストラン「鯛萬」で。
ホールを貸し切り、総勢30名、、、歴史を感じる洋館でズラッと並ぶグラスやナイフ&フォーク、そして高価そうなショープレートが特別感を演出してます。

拍手で入場、花束を渡し、記念撮影。
そしてシャンパンで乾杯です。

お洒落なんですよね~♪
目の前にたくさん並ぶフォークやナイフを見て、外側から使うんだっけ?・・・と言う声があちこちから。(笑)
ワイングラスだって、ひとり4種類もセットされているんですよ。

フォアグラだ!

パンを少しずついただきながら、ワインは白からいただきます。
ギャルソンが数人、グラスが空くとササッとワインを注いでくれます。
これだと幹事も落ち着いて食事を楽しめます。 あ、自分も幹事でした。
大きな帆立のパイ。

開けると柑橘系の貝柱。

魚料理のソテー、ソースが泡泡でお上品です♪
で、ワインが赤に変わっていよいよメインディッシュ。
肉料理は鴨のローストでしたが・・・なんと画像がないという。。。
大きな鴨肉で、写真を撮るのも忘れて堪能してしまいました、ブロガーであることを忘れた美味しい時間だったということで。(笑)

デザートのムースはフルーツソースが絶品でした。

フレンチでカフェと言ったら、エスプレッソ!
最後までフランス料理を美味しくいただきました。
やっぱり特別なお店です。
当然、お値段も良いのですが、特別な宴を開催するにはピッタリ、間違いなしです。

蔦の絡まる洋館です。
次は・・・当分ないかも!(笑)
「鯛萬」はこちらです。
レストラン鯛萬 (フレンチ / 松本駅、北松本駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(10)
│松本市
この記事へのコメント
おはようございます
さすが老舗のフレンチ天だけあって器も建物もセンスがひと際素敵です。
帆立の貝丸ごとパイに包む演出もおぉ~って感じ♪
退職される方もご一緒した方々皆さんも喜ばれるお店だと思います(^o^)
さすが老舗のフレンチ天だけあって器も建物もセンスがひと際素敵です。
帆立の貝丸ごとパイに包む演出もおぉ~って感じ♪
退職される方もご一緒した方々皆さんも喜ばれるお店だと思います(^o^)
Posted by ちろる
at 2019年02月26日 06:38

おはようございます(*^^)v
鯛萬懐かしい!
30年前ホテルマンの研修で行ったことがあります。
建物の中も外も昔のままで、
重厚かつ高級な歴史を感じます。
手のこんだ料理もそれぞれが
美しく美味しそうです。
私も何かの記念日に行きたいです(*^_^*)
鯛萬懐かしい!
30年前ホテルマンの研修で行ったことがあります。
建物の中も外も昔のままで、
重厚かつ高級な歴史を感じます。
手のこんだ料理もそれぞれが
美しく美味しそうです。
私も何かの記念日に行きたいです(*^_^*)
Posted by kim eider
at 2019年02月26日 07:03

ちろる さま
おはようございます。
鯛萬でフレンチとワイン、堪能しました。
さすがの老舗レストラン、一品一品が素晴らしかったです♪
特別な時に…間違いなしですね。(^-^)
おはようございます。
鯛萬でフレンチとワイン、堪能しました。
さすがの老舗レストラン、一品一品が素晴らしかったです♪
特別な時に…間違いなしですね。(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2019年02月26日 07:12

kimさま
おはようございます。
鯛萬で研修されたんですか、ホテルマン、kimさんかっこいい!
蔦の絡まる洋館、ワインがあちこちに見える店内は落ち着いた雰囲気で、程よい高級感です。
打ち合わせの時も丁寧に話をしていただき、記念日を素敵に演出してくださいましたよ(^-^)
おはようございます。
鯛萬で研修されたんですか、ホテルマン、kimさんかっこいい!
蔦の絡まる洋館、ワインがあちこちに見える店内は落ち着いた雰囲気で、程よい高級感です。
打ち合わせの時も丁寧に話をしていただき、記念日を素敵に演出してくださいましたよ(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2019年02月26日 07:22

「鯛萬」は昔県庁の付近に合ったときに、
美味しいフレンチのお店があると聞いていて
いつか行こうと思っていましたが、
その内閉店してしまって結局未訪に終わってます。
美味しいフレンチのお店があると聞いていて
いつか行こうと思っていましたが、
その内閉店してしまって結局未訪に終わってます。
Posted by mg at 2019年02月26日 08:43
おはようございます(^^♪
鯛萬にはいつか行ってみたいと思いつつ
月日が経っています。
大きなホタテのパイ!
なんてゴージャス。
特別なときに行けたらいいなぁと思います。
鯛萬にはいつか行ってみたいと思いつつ
月日が経っています。
大きなホタテのパイ!
なんてゴージャス。
特別なときに行けたらいいなぁと思います。
Posted by メグミン
at 2019年02月26日 08:58

お〜、鯛萬で送別会なんて素晴らしい!
だいぶ前にランチで行ったきりです。
老舗の王道のフレンチですね。
全てが美味しそう〜。
だいぶ前にランチで行ったきりです。
老舗の王道のフレンチですね。
全てが美味しそう〜。
Posted by みけ
at 2019年02月26日 09:55

mgさま
こんにちは。
そう言えば、県庁近くにも昔はあったんでしたっけ。
今回、一年間の積み立て会費を一回で使ってしまいました…。(⌒_⌒;
こんにちは。
そう言えば、県庁近くにも昔はあったんでしたっけ。
今回、一年間の積み立て会費を一回で使ってしまいました…。(⌒_⌒;
Posted by すぴっつ
at 2019年02月26日 18:08

メグミンさま
こんにちは。
なかなか行けないお店、リッチな気分に浸る数時間でした、いいものですね♪
特別な時にフレンチ、次はいつ行けるかなぁ。
こんにちは。
なかなか行けないお店、リッチな気分に浸る数時間でした、いいものですね♪
特別な時にフレンチ、次はいつ行けるかなぁ。
Posted by すぴっつ
at 2019年02月26日 18:11

みけ さま
こんにちは。
ランチで行かれましたか。
ランチメニューもディナーと変わらない、豪華な内容ですよね!
お料理はもちろん、ワインも美味しかったなぁ♪
こんにちは。
ランチで行かれましたか。
ランチメニューもディナーと変わらない、豪華な内容ですよね!
お料理はもちろん、ワインも美味しかったなぁ♪
Posted by すぴっつ
at 2019年02月26日 18:17
