2019年02月23日
うす焼きカフェ 豆まめ ~ 松本カリーラリー2019
松本調査隊が行く。。。
暖かくなってきて、ダウン着込んで40分以上も歩いたらちょっと汗・・・春らしくなってきましたね♪
女鳥羽川近くにある、個性的なカフェ~「うす焼きカフェ 豆まめ」でteaタイムしました。
店名の通り、こちらは「うす焼き」を提供するカフェなのです。
こちらも「松本カリーラリー2019」参加店で、カレーのうす焼きが提供されています。
テイクアウトもイートインもどちらでもOK。
カウンターに座って、うす焼きを一つ、いただいていくことに。
店主一押しの「花豆・えごま」をいただきます、そば粉が50%だそうです!

蕎麦とエゴマの生地に花豆がったっぷり。
素朴なおやつですね、うす焼きですが、しっとりケーキみたいです。
早歩きで身体が火照っていたので「梅ソーダ」でクールダウンです。

自家製梅ソーダ、爽やかでした。
うす焼きと梅ソーダ、なんだか健康的なカフェおやつですよね♪
安納芋のさつまいもチーズ!
干し柿くるみ!!

ちょっと気になる組合せのうす焼きが並びます。

ジンジャーエールや揚げパンなんかもありました。

ランチセットもあります!
カウンターで店主とお話を・・・
奈川の方で、うす焼きの花豆も蕎麦粉も奈川産だそうです。
食材が奈川産って、ちょっと良いかも♪
これから春から夏へと季節の移り変わりに合わせて、地元産の食材を使ったうす焼きが並ぶそうです。

縄手通りと中町通りの間にあるお店、市街地散策の休憩スポットです。
カリーラリー4店舗目以降の特典は、うす焼き1個♪
「うす焼きカフェ 豆まめ」はこちら。
暖かくなってきて、ダウン着込んで40分以上も歩いたらちょっと汗・・・春らしくなってきましたね♪
女鳥羽川近くにある、個性的なカフェ~「うす焼きカフェ 豆まめ」でteaタイムしました。
店名の通り、こちらは「うす焼き」を提供するカフェなのです。
こちらも「松本カリーラリー2019」参加店で、カレーのうす焼きが提供されています。
テイクアウトもイートインもどちらでもOK。
カウンターに座って、うす焼きを一つ、いただいていくことに。
店主一押しの「花豆・えごま」をいただきます、そば粉が50%だそうです!

蕎麦とエゴマの生地に花豆がったっぷり。
素朴なおやつですね、うす焼きですが、しっとりケーキみたいです。
早歩きで身体が火照っていたので「梅ソーダ」でクールダウンです。

自家製梅ソーダ、爽やかでした。
うす焼きと梅ソーダ、なんだか健康的なカフェおやつですよね♪
安納芋のさつまいもチーズ!
干し柿くるみ!!

ちょっと気になる組合せのうす焼きが並びます。

ジンジャーエールや揚げパンなんかもありました。

ランチセットもあります!
カウンターで店主とお話を・・・
奈川の方で、うす焼きの花豆も蕎麦粉も奈川産だそうです。
食材が奈川産って、ちょっと良いかも♪
これから春から夏へと季節の移り変わりに合わせて、地元産の食材を使ったうす焼きが並ぶそうです。

縄手通りと中町通りの間にあるお店、市街地散策の休憩スポットです。
カリーラリー4店舗目以降の特典は、うす焼き1個♪
「うす焼きカフェ 豆まめ」はこちら。
うす焼きカフェ 豆まめ (カフェ / 松本駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
薄焼きといえばこどものころの手作りおやつでした。
こちらの薄焼きはそんなイメージと違って
なんだかお洒落です。
信州の食文化がこんな風に伝承されていくの素敵です。
薄焼きといえばこどものころの手作りおやつでした。
こちらの薄焼きはそんなイメージと違って
なんだかお洒落です。
信州の食文化がこんな風に伝承されていくの素敵です。
Posted by メグミン
at 2019年02月23日 11:49

メグミンさま
こんにちは。
薄焼きと言えば「にらせんべい」をまず思い出しますが、ここのはケーキみたいでした♪
素敵なカフェです、季節の素材を使ったおやき、これからも楽しみです!
こんにちは。
薄焼きと言えば「にらせんべい」をまず思い出しますが、ここのはケーキみたいでした♪
素敵なカフェです、季節の素材を使ったおやき、これからも楽しみです!
Posted by すぴっつ
at 2019年02月23日 16:23

こんばんは
薄焼きもいろいろなタイプがあるんですね。
このケーキタイプは初めて見たカモ!
和テイストなおやつって感じです(≧▽≦)
薄焼きもいろいろなタイプがあるんですね。
このケーキタイプは初めて見たカモ!
和テイストなおやつって感じです(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年02月23日 21:45

ニラせんべいはなじみがありますが
ここのはおしゃれ感のある薄焼きですね
気になるくみあわせばっかりだね
ここのはおしゃれ感のある薄焼きですね
気になるくみあわせばっかりだね
Posted by ハラハラハー
at 2019年02月24日 05:58

ちろる さま
おはようございます。
カットがケーキみたいだよね、厚い分、粉物感が強いです♪
お洒落な和カフェでした。
おはようございます。
カットがケーキみたいだよね、厚い分、粉物感が強いです♪
お洒落な和カフェでした。
Posted by すぴっつ
at 2019年02月24日 07:08

ハーさま
おはようございます。
組合せが面白いよね!
薄焼きと言うより、和ケーキって感じだよね♪
おはようございます。
組合せが面白いよね!
薄焼きと言うより、和ケーキって感じだよね♪
Posted by すぴっつ
at 2019年02月24日 07:10
