2019年01月09日

ベーグルサンド「ツナセロリ&チェダーチーズ」 ~ ミーヤベーグル

飯綱調査隊が行く。。。

飯縄山に登った後は、このお店に立ち寄ることが多いです。
台座法師池前にある「ミーヤベーグル」さんです。

ベーグルやライ麦パンなどの販売にカフェが併設されてます、併設といえば、コインランドリーも店内で回ってたりします。(笑)

山頂でカップラーを食べたばかりですが、山登りは下り坂も走り降りたりするので、けっこうお腹が空くのが早いのです。
で、「ベーグルサンド」を店内でいただくことに。
ところが、サンドに使うプレーンベーグルが終わってしまっていて・・・替わりに「ライ麦パン」でサンドをつくっていただくことに。

ベーグルサンド「ツナセロリ&チェダーチーズ」 ~ ミーヤベーグル

「ツナセロリ&チェダーチーズ」のライ麦サンドのハーフサイスです。
ハーフでも大きいでしょ!
これで350円ですよ。
珈琲はたしか250円、お手頃カフェでマッタリ休憩できました。

メニューです。

ベーグルサンド「ツナセロリ&チェダーチーズ」 ~ ミーヤベーグル

スモークサーモン&アボガドクリームチーズ、、、メープルウォールナッツクリームチーズ、、、この三択で悩んだ!(笑)
次回はベーグルでいただいてみたいです。

ベーグルの販売もありますが、山から帰ってくる時間だと、だいたい売り切れが多くて、いつもこれくらいしか残ってなかったりします。
クルミは終わってましたが、お目当てのカフェモカが一個、残っていてラッキー!

ベーグルサンド「ツナセロリ&チェダーチーズ」 ~ ミーヤベーグル

食パンやカンパーニュ、ライ麦パンの販売や・・・ベーグルのラスクなんかもありますよ♪

ベーグルサンド「ツナセロリ&チェダーチーズ」 ~ ミーヤベーグル

美味しいベーグル屋さん「ミーヤベーグル」はこちら。

ミーヤベーグルベーグル / 長野市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5








同じカテゴリー(長野市)の記事

Posted by すぴっつ  at 05:30│Comments(6)長野市
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
このパン屋さん&カフェの存在は知りませんでした!
コインランドリーと併設というのも面白いですね。
最近そういうの聞くようになりました!
洗濯しながら本を片手にパンを食べながら・・・というのもありですね。
Posted by メグミンメグミン at 2019年01月09日 10:46
メグミンさま
こんにちは。
飯縄山登山の帰りに寄るのですが、午後だとベーグルが品薄状態なんですよね、人気あるかも。
カフェが併設だと、コインランドリーの待ち時間に便利ですよね〜(^-^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年01月09日 17:35
こんばんは
ライ麦パンのサンド、これでハーフサイズって大きい!
メイプルウォールナッツクリームチーズ、この組み合わせも絶対美味しいだろうなぁと妄想してしまいました(≧▽≦)
雪が融けたら戸隠の蕎麦とセットで行ってみたいです。
Posted by ちろる ちろる  at 2019年01月09日 21:24
ちろる さま
こんばんは。
ライ麦パンそのものも美味しく、セロリとツナも合いますね♪
メイプルウォールナッツ、名前を見ただけで幸せ気分になっちゃうよね!(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年01月09日 23:07
へぇ…いつも通過していて
ここのカフェの存在を知りませんでしたよ
オシャレじゃないですか
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2019年01月10日 09:42
ハーさま
こんにちは。
戸隠方面へ出かける時に通る道沿いですが、意外と知られていないお店ですね。
ベーグル美味しいですよ♪
コインランドリーの洗濯乾燥機と同居してるので…お洒落かどうかは微妙かも。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年01月10日 18:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。