2019年12月06日

すんきで元気! ~ すんき蕎麦が美味しい季節 ♪

すんきでげんき~!

木曽赴任時には毎日食べていた「すんき漬け」。

身体に良いこの発酵乳酸食品、なんと、先日のオフ会で・・・ハーさんからいただきました、それも木曽のすんき名人のすんきのタネをいただいて仕込んだという手作りのすんき漬けです。

すんきで元気! ~ すんき蕎麦が美味しい季節 ♪

さっそく「「すんきそば」でいただきました。
懐かしさがこみ上げる、自分にとっては木曽の思い出の味です♪
これ、大好きです。

すんきそばには・・・鰹節が合います!

で、木曽にいる時は開田高原の霧しなの乾麺のお蕎麦でいただいていましたが・・・
もっとお手軽にいただけるのが~

すんきで元気! ~ すんき蕎麦が美味しい季節 ♪

セブンイレブンのお蕎麦だったりします。(笑)

きのことか、わかめとかのやつがピッタリです、自分で蕎麦を作るよりもずっと旨い。
そばつゆがすんきに合うのです♪

すんき、まだまだあるので、蕎麦以外にも楽しんでます。
同じ発酵食品の、チーズや味噌にも良く合います。
朝は、すんきと味噌を和えて、チーズトーストにして食べたりしてます、これまた旨いよ!
もちろん、ピザにもピッタリ、、、木曽のカフェでいただいたすんきピザが懐かしい。

すんきで元気、これ食べていると風邪とか罹らなくなります。
エブリデイすんき~、、、冬の健康法の一つですね。



同じカテゴリー(気になる商品!(コンビニ))の記事

この記事へのコメント
こんばんは。
すんき美味しいですよね♪
前にもらった時にやっぱりお蕎麦にして食べました。
だけどなぜかもらえなかったんですよね((T_T))
「ゆたかさんは絶対すんき嫌いだから用意してない」って……
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2019年12月07日 00:11
ゆたか さま
おはようございます。
すんき、身体に良いのでこの季節は積極的に摂りたいです。
単体では酸っぱいだけですが、組合せで抜群に旨くなりますよね♪
次に会った時にいただけるのでは・・・
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月07日 09:11
こんばんは(*^^)v
ハーさん手作りすんきですか~。
わたしも食べてみたいです♪
催促してみなきゃです(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2019年12月08日 20:18
メグミンさま
こんばんは。
ハーさんの手づくりスンキですよぉ~♪
美味しくいただいています、自分も追加オーダーしたくなってます!(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年12月08日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。