キッチンみらくる ~ 「キムチ焼きそば」

すぴっつ 

2019年12月27日 05:30

長野調査隊が行く。。。

冷たい風の吹く日曜日。

陽の光が無い日はチャリに乗る気になれないので、こんな日はプールで身体をほぐしますかと南長野運動公園の屋内プールへ。
前回は2週間前で、数カ月ぶりのスイムに身体が付いてこなくて、たしか1500mで止めたっけ。

徐々に距離を伸ばすことにして、今回は2000mを目安にクロール、背泳、平泳ぎを繰り返し泳ぎました。
疲れますが、やっぱり水の中で動くのは気持ちが良い。
プールも夏より空いていて、マイペースで泳げます。
いよいよ回数券を買ってしまったので、なるべく週一くらいのペースで通うように頑張ろう!

出かけたのが昼過ぎだったので、終わりも3時過ぎ。
かなり遅めのランチ補給となりましたが、篠ノ井周辺には週末の通し営業のお店がいくつかあるので助かります。

「キッチンみらくる」へ出かけました。
いつも混んでいる人気店ですが、さすがに中途半端な時間なので、空いていましたよ。

いつも「ニラそば」オーダーばかりなので、今回はちょっと変化球。
未食の「キムチ焼きそば」をいただきます。



具沢山の焼きそば、ちょっと辛そうですね!
キムチの香りが食欲をそそります。

オイリーな細縮れ麺が美味いです、見た目ほど辛くは無くて、自分にはちょうど良い感じ。



プール後でお腹が空いていたので、半ライスも追加しました。
スープと漬物も付いて、完璧な焼きそば定食になりました!(笑)

で・・・お行儀悪いかなと思いつつも・・・豪快に、ライスオン!
キムそば飯でいただきます♪

キムチ、飯!
キムチ、麺!
麺、飯!!

という、ルーティンが楽しすぎる、美味すぎるのガッツリ仕様。



後半は、ご飯も混ぜ混ぜして、キムチ風味のそば飯を頬張って・・・ああ、幸せタイム。(笑)
これ、美味いですね、大満足でした。

モツ炒めや麻婆豆腐の定食、四川揚げ焼きそばも気になる存在、でもやっぱりニラそばも食べたい・・・メニューが豊富なので迷いますよね。



「キッチンみらくる」はこちら。

キッチンみらくるラーメン / 篠ノ井駅

昼総合点★★★★ 4.0





関連記事