ジビエ、ジビエ、ジビエ~♪ ねざめ亭でジビエ食事会

すぴっつ 

2018年03月08日 05:30

木曽調査隊が行く~!

上松町の「ねざめ亭」で、ジビエ料理の食事会があり参加してきました。(先週のお話です。)

お料理はジビエ料理研究家で、大町市の「農園カフェ ラビット」の児玉さんが作ってくれたものです♪



「ローストディアのサラダ」
鹿肉と猪肉のロースト・・・これ美味しかったなぁ~!
イノシシの方が柔らかかったです、脂の違いでしょうね。



「猪と野菜のギネスビール煮」
大きな肉塊がホロホロッと崩れるくらい柔らかく煮込まれていました。
ビールが肉の旨みを引き立てるようです♪

「鹿そぼろのサラダ」
鹿肉もそぼろにすると食べやすいものです、使っている野菜もラビットさんらしいです♪



「猪と鹿のボイル 糀辛味噌ソース」
大きな鹿と猪の肉塊をボイルしたもの、糀味噌がピッタリ合います。
お肉は中火で煮てから一晩冷まして、再加熱したそうです。

「猪フリッター」
これ、食べやすいですね。
ビールが欲しくなりました・・・(笑)



「猪と白インゲンのカスレ」
フランス料理に猪を~♪
ジビエは煮込み料理に合いますね。

「猪と鹿のボロネーゼ ショートパスタ」
ジビエのボロネーゼ~♪
お肉が存在感あるから、旨いよね~、、、パスタ料理にも使えますね!



肉塊が大きくて~、、、大きなお皿に載せきれず・・・お替り、お替り~!(笑)

「猪の南蛮そば」
鴨がネギじゃ無くって、猪にネギ!
なんでも合うじゃん、いいねジビエ!!
画像がありませんが、ピリ辛イノシシ肉と黒豆のおにぎりもいただきました。



木曽の地酒をいただきましたよ♪
なんという贅沢!
こんなにたくさんのジビエ料理をいただいたのは初めてです!
すごく素敵なお食事会でした。

今回、お料理を担当された児玉さんのお店「農園カフェ ラビット」、聞いたことはありますが、行ったことのないお店です。
冬期間は休業中だそうです、春になったら大町へ行ってみたくなりました♪

関連記事