木曽ふくしま雪灯りの散歩道~恋するフワフワココア(喜しろう)

すぴっつ 

2018年02月03日 05:30

木曽調査隊が行く~。

2月2日(金)・3日(土)は、木曽福島の冬のイベント「木曽ふくしま雪灯りの散歩道」が開催されています。



木曽福島駅から関所までの中山道沿いに、アイスキャンドルがズラッと並び、イベント会場や店舗前には個性的な雪像が並びます。



1月上旬から、地元の作業場でボランティアと実行委員会によるアイスキャンドル作りが始まり、金曜日と土曜日の午後に設置作業を行ったのです。









関所のあった宿場町に雪灯りが煌めく幻想の世界・・・美しいものです!



自分も職場の仲間とボランティア作業に従事、木曜日の午後は雪の降る中、上町会場に「アルクマ」、八沢メイン会場に「ハートチェア」を作成し、金曜日の午後は会場の飾りつけに、アイスキャンドルの設置、雪像の修復と忙しく働きました。

上町の会場はお気に入りの和菓子店「喜しろう」の店舗前!
ナナゴンさんにご挨拶をして、2月限定の「恋するココア」を買って、寒い中作業を一緒に行った、お仲間に振る舞いました。
甘いマシュマロ入りのココア、温まったなぁ~。

「木曽ふくしま雪灯りの散歩道」、ホームページはこちらです。
http://www.hundred-years.com/

八沢メイン会場はこちら。


喜しろう前の上町会場はこちら。




関連記事