2018年03月06日
標高2400mのビーフシチュー!~ 黒百合ヒュッテ
八ヶ岳調査隊が行く~!
先日の天狗岳登山、復路は東天狗岳から中山峠方面へ降りて、目指すは黒百合平にある山小屋「黒百合ヒュッテ」。
事前に天狗岳へのルート等々、登山情報を集めていたら、黒百合ヒュッテの「ビーフシチュー」が何度も登場していて・・・。
これは食べるしかないだろう~ってことで、今回の山メシは山小屋でいただきました。

こちらが、黒百合ヒュッテの「ビーフシチュー」です♪
山小屋のイメージ変わるな・・・美味しい食事を提供してくれますね。
お肉柔らかいし、けっこう具沢山だったりします。
単品だと1000円。
セット@1300円だと・・・

サラダとパンorライスが付いてきます。
パンをいただきました。
標高2400mの高所で、こんな一品をいただけるなんて、うれしいものです。
晴れているとはいえ、ちょっと風が冷たかったので温まって良かったです。
山頂で写真を撮り合った、首都圏からいらした方も、やっぱりビーフシチューが気になるよね!っと、一緒にストーブを囲む丸テーブルで食事をしました。
そちらはライスオーダーだったのですが、ご飯の量が多い!
他のお客さんが食べていた、チキンカレーも大きな骨付き肉がトッピングされていて、お肉が柔らかくて美味しいと言ってました♪
食事メニューはこんな感じで。

けっこうメニューが豊富で驚いちゃいました。
いつもカップラーかスープ煮込み飯ばかりですがたまには山小屋メシもいいもんですね。

ヒュッテに泊まって、ゆったりと天狗岳や周辺の登山を楽しむお客さんも多いみたいです。
夜ご飯も美味しいだろうなぁ~。
「黒百合ヒュッテ」はこちらです。
先日の天狗岳登山、復路は東天狗岳から中山峠方面へ降りて、目指すは黒百合平にある山小屋「黒百合ヒュッテ」。
事前に天狗岳へのルート等々、登山情報を集めていたら、黒百合ヒュッテの「ビーフシチュー」が何度も登場していて・・・。
これは食べるしかないだろう~ってことで、今回の山メシは山小屋でいただきました。

こちらが、黒百合ヒュッテの「ビーフシチュー」です♪
山小屋のイメージ変わるな・・・美味しい食事を提供してくれますね。
お肉柔らかいし、けっこう具沢山だったりします。
単品だと1000円。
セット@1300円だと・・・

サラダとパンorライスが付いてきます。
パンをいただきました。
標高2400mの高所で、こんな一品をいただけるなんて、うれしいものです。
晴れているとはいえ、ちょっと風が冷たかったので温まって良かったです。
山頂で写真を撮り合った、首都圏からいらした方も、やっぱりビーフシチューが気になるよね!っと、一緒にストーブを囲む丸テーブルで食事をしました。
そちらはライスオーダーだったのですが、ご飯の量が多い!
他のお客さんが食べていた、チキンカレーも大きな骨付き肉がトッピングされていて、お肉が柔らかくて美味しいと言ってました♪
食事メニューはこんな感じで。

けっこうメニューが豊富で驚いちゃいました。
いつもカップラーかスープ煮込み飯ばかりですがたまには山小屋メシもいいもんですね。

ヒュッテに泊まって、ゆったりと天狗岳や周辺の登山を楽しむお客さんも多いみたいです。
夜ご飯も美味しいだろうなぁ~。
「黒百合ヒュッテ」はこちらです。
黒百合ヒュッテ (その他 / 茅野市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント
ビーフシチュー絶対食べたい(@_@;)
八ヶ岳の山小屋の山飯は凝ったものが多いですね!
赤岳鉱泉のビーフステーキ、
オーレン小屋のボルシチ&桜鍋、
次回の目標は黒百合ヒュッテのビーフシチューと
高見石小屋の揚げパンで決まりです!
八ヶ岳の山小屋の山飯は凝ったものが多いですね!
赤岳鉱泉のビーフステーキ、
オーレン小屋のボルシチ&桜鍋、
次回の目標は黒百合ヒュッテのビーフシチューと
高見石小屋の揚げパンで決まりです!
Posted by kim eider
at 2018年03月06日 06:18

おはようございます。
山小屋じゃないみたいなメニューです("⌒∇⌒")
登山でもビーフシチューやカレーは温まるしエネルギーになりますね!
美味しそう~!
山小屋じゃないみたいなメニューです("⌒∇⌒")
登山でもビーフシチューやカレーは温まるしエネルギーになりますね!
美味しそう~!
Posted by ゆたか.
at 2018年03月06日 06:52

kimさま
おはようございます。
天狗岳の登頂レポに必ずセットで現れる黒百合のビーフシチュー、美味しくいただいてきました。
一緒に食事をした方が、マナスル山荘のビーフシチューが最高に旨いと言っていたので・・・kimさんのレポにもあったし、今度は入笠山に出かけたくなってます!!(笑)
おはようございます。
天狗岳の登頂レポに必ずセットで現れる黒百合のビーフシチュー、美味しくいただいてきました。
一緒に食事をした方が、マナスル山荘のビーフシチューが最高に旨いと言っていたので・・・kimさんのレポにもあったし、今度は入笠山に出かけたくなってます!!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2018年03月06日 07:14

ゆたか さま
おはようございます。
以前は山小屋の食事って、ラーメン、うどん、カレーくらいだったような気がしますが、さいきんは凝ったものが提供されてますね♪
降りる時に歩荷さんとすれ違いましたが、食材を荷揚げするだけでも大変な作業、ありがたく、美味しくいただきました♪
おはようございます。
以前は山小屋の食事って、ラーメン、うどん、カレーくらいだったような気がしますが、さいきんは凝ったものが提供されてますね♪
降りる時に歩荷さんとすれ違いましたが、食材を荷揚げするだけでも大変な作業、ありがたく、美味しくいただきました♪
Posted by すぴっつ
at 2018年03月06日 07:17

おはようございます。
山小屋とは思えない充実メニューですね♪
山登りのあとここでいただくビーフシチューは最高に美味しいでしょうね♪
それにしても・・・雪深い・・・です(@_@)
山小屋とは思えない充実メニューですね♪
山登りのあとここでいただくビーフシチューは最高に美味しいでしょうね♪
それにしても・・・雪深い・・・です(@_@)
Posted by メグミン
at 2018年03月06日 07:40

メグミンさま
おはようございます。
さいきんの山小屋はお洒落なカフェメニューが充実、山人気に支えられて魅力いっぱいの休憩スポットになってます♪
自分で作っても、カップラーでも山で食べると美味しいし、、、たまには山小屋でマッタリランチもいいもんです。
おはようございます。
さいきんの山小屋はお洒落なカフェメニューが充実、山人気に支えられて魅力いっぱいの休憩スポットになってます♪
自分で作っても、カップラーでも山で食べると美味しいし、、、たまには山小屋でマッタリランチもいいもんです。
Posted by すぴっつ
at 2018年03月06日 07:45

山小屋ってこんなにメニューあるんですねぇ~びっくりです
メニューの写真の右下『うそ』って書いてあるのが気になって(笑)なんだろう?
メニューの写真の右下『うそ』って書いてあるのが気になって(笑)なんだろう?
Posted by 春爛漫
at 2018年03月06日 21:32

春爛漫さま
こんばんは~!
メニュー、けっこう充実してますよね~。
さいきんの山小屋はお洒落になってきました、山ガールが増えた影響もあるのかな?(笑)
「うそ」は、鳥ちゃんの名前ですよん♪ 綺麗でかわいい小鳥です!
こんばんは~!
メニュー、けっこう充実してますよね~。
さいきんの山小屋はお洒落になってきました、山ガールが増えた影響もあるのかな?(笑)
「うそ」は、鳥ちゃんの名前ですよん♪ 綺麗でかわいい小鳥です!
Posted by すぴっつ
at 2018年03月06日 21:40
