「節味噌カレー麺」 ~ 行雲流水

すぴっつ 

2018年06月20日 05:30

安曇野調査隊が行く。

久しぶりにマイカーで松本へ出かけたので、帰りは穂高の「行雲流水」へ。

「節味噌カレー麺」をいただきます。



行雲流水といえば「ローストポーク」ですねぇ~。
丼を覆い隠すほどの大きさ、存在感バッチリです♪

そして、トロットロ、いやドロドロの旨みの強い濃厚スープ。
節の香りに加えて、カレー! スパイシー!!
これはもう、食べるスープ。



麺に絡みます!
この一体感に、シャキシャキレタス、ローストポークが加わって満足度が高いです。
麺が終わった後に、追い飯を追加して・・・最後まで美味しくいただきました。

メニューです。



あっさり醤油、まだ食べてないなぁ。。。
この翌日から、冬に人気メニューだった担々麺が終わって、夏の冷やし麺が登場したようですよ♪



ランチタイムの遅い時間の訪問でしたが、外に待ちが出る人気ぶり。
穂高のお気に入り「行雲流水」はこちらです。
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20019980/

関連記事